知られざる地球の不思議さと手つかずの大自然を肌で感じる究極のエコツアー。地球の鼓動が聞こえる大地「南極」、
イヌイットの住民達、野生動物との出会いがある「北極」。何かを感じさせてくれる極地旅行。
個人旅行の旅だからこそ、他では味わえない感動が!

2014.10.07

北西航路

15世紀から17世紀前半はヨーロッパ人が新しい富を求めて海洋進出を図り、新航路や新大陸を次々に発見し、大航海時代と呼ばれた。13世紀のマルコポーロの『東方見聞録』などの情報により、東洋のインド、中国、日本などは財宝に富んだ国であると信じられていた。しかし、そのアジアへ進出するインド洋や大西洋の航路は、スペインやポルトガルがほとんど独占していた。

そこでイギリス、オランダ、ロシアなどは東洋への最短航路を求めて、北極海の探査を始めた。ヨーロッパから北極海の西半球側、北アメリカ大陸の沿岸に沿ってベーリング海に達するルートは『北西航路』、東半球側のユーラシア大陸沿岸沿いのルートは『北東航路』と呼ばれた。北西航路はイギリスやオランダが、北東航路はロシアが中心になり探査されていった。

大西洋の北方海域では漁業や狩猟も活発に実施されていった。16世紀末からはスバールバル諸島周辺で捕鯨も行われるようになった。

1845年イギリスを出港したジョン・フランクリンの探検は北西航路の開発を目的にしていた。遭難の知らせが入り1848年から約10年間に、40もの捜索隊が派遣された。このためカナダ北西岸の様子がかなり解明され、北西航路の存在が確実視されるようになった。しかしその航路が実際に通過されたのは、1903〜1906年、2回(年)の越冬をしながらベーリング海に達したアムンゼンによってである。

コース紹介


注)すべてのコースは、海外主催会社が催行する旅行ツアーとなります。お申込みにあたり、自己責任の上でのご参加となりますことご承知おきください。