知られざる地球の不思議さと手つかずの大自然を肌で感じる究極のエコツアー。地球の鼓動が聞こえる大地「南極」、
イヌイットの住民達、野生動物との出会いがある「北極」。何かを感じさせてくれる極地旅行。
個人旅行の旅だからこそ、他では味わえない感動が!
南極最高峰 マウント・ビンソン(画像提供:ALE)
南極大陸の天空にそびえるマウント・ビンソン。標高4,892メートル(16,050フィート)を誇り、世界七大陸最高峰(セブンサミッツ)のひとつとして、世界中の登山家を魅了し続けています。氷と雪に閉ざされた広大な“白い砂漠”に佇むこの山は、1966年に初めて人類が登頂に成功。セブンサミッツの中で最後にその頂が踏破された伝説の峰です。
近年は挑戦者の数も増え、これまでに3,500人以上が登頂を果たしています。しかし、その道のりは今なお過酷。極限の寒さと孤立した環境が、訪れる者すべてに真の冒険心を試します。
今回、南極登山のスペシャリストであり、ALE(アンタルクティック・ロジスティクス&エクスペディションズ社)で過去10シーズンにわたりマウント・ビンソンをガイドしてきたネイサン・オップ氏にインタビューしました。ネイサン氏は、ジャクソンホール・マウンテンガイドやアラスカ・マウンテニアリング・スクールのシニアガイドとしても活躍し、ヒマラヤ、パタゴニア、そしてアラスカ山脈での30回を超える遠征など、世界の名峰を舞台に輝かしい経歴を積み重ねています。
彼が語る、マウント・ビンソンの知られざる魅力と、南極という唯一無二の大地での登山体験。それは、あなたの冒険心を呼び覚ます物語になるでしょう。
ネイサン・オップ氏(画像提供:ALE)
マウント・ビンソン ハイキャンプ(画像提供:ALE)