知られざる地球の不思議さと手つかずの大自然を肌で感じる究極のエコツアー。地球の鼓動が聞こえる大地「南極」、
イヌイットの住民達、野生動物との出会いがある「北極」。何かを感じさせてくれる極地旅行。
個人旅行の旅だからこそ、他では味わえない感動が!

2024年7月出発「スピッツベルゲンクルーズ12日間」
陽子さん体験アンケート&動画

2024年7月出発「スピッツベルゲンクルーズ12日間」にご友人とお二人で参加した陽子さんから、体験アンケートと動画が届きました。70歳にして【北極海への飛び込みイベント】に参加した陽子さん。その勇気あるチャレンジは、生涯忘れえぬ素晴らしい思い出となったことでしょう。

トライウエルを知ったきっかけは
何でしたか?

ネットで北極旅行検索中、ポーラークルーズのホームページを偶然見つけました。

今回の旅行をトライウエルに決めた、その決め手は何でしたでしょうか?

他を知らなかったから。

いつ頃から北極への旅を計画なさってましたか? 
また、その動機をお聞かせ下さい。

2023年12月頃から。
ホッキョクグマと北極の動物を見たを見たかったから。

今回の北極旅行の目的は何ですか?

究極の自然(極地)を体感したい。
北極の野生動物に遭遇したい(白くま、トナカイなど)。

又、 暖冬なので、氷山がどれくらい残っているかを見たかった。

実際に北極に行って感じたことをお聞かせ下さい。

もう少し氷があるかと思いましたが、時期的なものかあまりなかったです。 
もう少し野生動物が見れるかなと思っていました。多分、哺乳類がいなかったせいか、野鳥を見る日が3日ぐらいあったのですが、私は野鳥に興味がなかったので、早く船に戻りたいと思っていましたが、結構長い時間上陸したりボートから見たり、時間が長かったです。
氷山ではなく、岩の山がいっぱいあったので、あまり写真は撮りませんでした。
北極に来てる感がないので、友人にも見せれるものではないと思って。

ツアーや船内レクチャーで心に残るものがあれば、感想をお聞かせ下さい。

バーベキューパーティーやアイスクリームパーティー、北極海に飛び込むイベントは楽しかったです。
北極海に飛び込むイベントは、友人がデッキの上から動画を撮ってくれたのですが、周りに偽物の氷でも浮かべといてくれたら、もっと迫力あったと思います。
海外の観光に携わる人たちは、本当に徹底した教育を受けていて素晴らしいと思いました。
食事もおいしかったし、夕食のビールワインの飲み放題がとてもよかったです。
あと白夜だったので、気がついたら10時とか11時になっていましたが、楽しかったです。

宿泊キャビンはいかがでしたか?

とても快適。

客室以外の施設はいかがでしたか?  

とても快適でした。
特にラウンジやジャグジー、図書室が気に入りました。

お食事はいかがでしたか? 

とても美味しかった。

宿泊キャビンはいかがでしたか?

とても快適。

船内設備やスタッフ、食事など気が付いたことがあればお聞かせください。

スタッフは全員すごく教育されていて素晴らしかったです。
食事は種類も豊富でおいしかったです。料理する人は大変ですね。
部屋も毎日きれいにクリーニングしてくれ、バスタオルでいろんな人形を作って飾ってくれていました
観光で食べている人たちは、これでないといけないなとつくづく思いました。

北極クルーズで不便だった事、困ったことがあればお聞かせ下さい。

片言の英語でも、スタッフは気持ちよく対応してくれ、耳を傾けてくれたのでよかったです。
館内放送の英語は時々わからなかったのですが、それは自分の責任なので大丈夫です。

これから北極に行く人たちにアドバイスがあればお聞かせ下さい。

北極海に飛び込み】は絶対にしたほうがいいです。飛び込めなくても、じわじわと入れば良いのです。私は挑戦して本当に良かったと思っています。最高でした。
71才の私でも、水着の上にスエットなど重ね着すれば全然冷たくなかったです。

コース紹介


注)すべてのコースは、海外主催会社が催行する旅行ツアーとなります。お申込みにあたり、自己責任の上でのご参加となりますことご承知おきください。