極寒の世界を疑似体験!世界初・大自然超体験ミュージアム「Orbi」
2013/08/21
2013年8月19日横浜みなとみらいにオープンした世界初・大自然超体験ミュージアム「Orbi(オービィ)」に行ってきました。
「Orbi」はBBCとSEGAが提供する体感型のミュージアム。北極や南極、大自然に興味のある方はもちろん、極地旅行をご検討の方にも、事前の体験アトラクションとしてもオススメ。
大自然の様々なシーンを再現した9つのエンターテインメントが体験できる<エキジビションゾーン>、全長40m×高さ8mの巨大スクリーン&特殊効果装置で迫力満点の大自然を体感できる<シアター23.4>、合成写真やOrbiグッズ販売などを扱う<アフターショー&サービス>の3つのゾーンで構成されています。

写真:エキジビションゾーン「∞」

エキジビションゾーンの7つのブースには、それぞれ意味深な数字がタイトルになっています。
そのひとつ<-89.2>は、かつて南極大陸で観測された最低気温がタイトルに。<-89.2>ブースでは、10度で始まり0度の世界、そして-20度の世界を体感できます。‐20度の部屋は容赦ない強風で身も凍る思い。南極の厳しい冬が想像できます。
その6つの数字の意味は、来場してのお楽しみに。
残り2つはエントランスで出迎えてくれる巨大スクーリーン<アニマルペディア>と立体スクリーンに様々な映像が映し出される<ベースキャンプ>。それぞれに凝った趣向のエキジビションが楽しめます。
<シアター23.4>では現在「アイスワールド」、地球の極地、北極・南極の世界が放映されています。国内最大級(全長40m×高さ8m)の巨大スクリーンに映し出される北極・南極の四季とそこに生きる動物たちの姿は迫力満点!そこに立体音響と風、霧、振動、匂いが重なり、臨場感あふれる演出です。
シアターで放映されるコンテンツは随時変更されるとのこと(時期未定)。今なら貴重な極地が体感できるチャンス!是非「アイスワールド」をご覧ください。
仮想体験型ミュージアム「Orbi(オービィ)」 MARK IS みなとみらい 2020年12月31日閉館




